MICOLEARC BLOG
リニューアブルなガラス
2021.10.07
「Renewable(リニューアブル)」とは「再生可能な資源に替えること」。
SDGs(持続可能な開発目標)の重要要素のひとつとして注目されています。
ガラス骨材が左官副資材に活用した場合、リニューアブルな素材になります。
ミコレアークが扱うガラス骨材は40種類以上あり、左官副資材として角を落とし安心安全に加工されています。

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材サンプル)

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材サンプル)
骨材をガラスにして加え、研ぎ出し仕上げ(テラゾー人造大理石とも言われます)にすると、大理石などの骨材と比べて、カラフルで鮮やかな仕上がりになります。
大理石のテラゾーがこちら。

(ミコレアーク 大理石のテラゾー)
カラフルに仕上げたガラステラゾーがこちら。
メインにする色によって印象が変わります。

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材 テラゾー)

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材 テラゾー)

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材 テラゾー)

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材 テラゾー)
基材に色をつけるとガラスの色映えや印象が変わります。

(ミコレアーク 左官副資材 ガラス骨材 テラゾー)
リニューアブルなガラス骨材を混ぜたオーダーメイドのテラゾー自分オリジナルの空間を創りませんか。
ガラス骨材についての詳細はこちら。
Showroom ショールームのご案内
ミコレアークのショールーム「TILE LIBRARY」では、
実際の製品や施工事例をご覧いただくことができます。
どこに相談したら良いのかわからないことも、お気軽にご相談ください。
お越しの際は、事前のご予約をお願いいたします。
TILE LIBRARY(タイルライブラリー)
OPEN:月曜日~金曜日 10:00~17:00 土日祝日にお打ち合わせを希望される方はご相談ください
タイルでデザインをもっと自由に
建築とタイルをつなぐ「ミコレアーク」
住所:113-0022 東京都文京区千駄木4-17-3
受付時間:平日10:00-17;00
※原田左官工業所の本社から徒歩1分程度です