マッテオ・ブリオーニCipria美容室に施工
代表の原田です。
今回はマッテオ・ブリオーニの施工例のご紹介です。
イタリアの土の仕上げ材「MATTEOBRIONIⓇ(マッテオブリオーニ)」。
日本での施工講習会が複数回開催され、施工例が増えています。
じわじわとこの材料の魅力が伝わっていることを実感していて非常にうれしいです。
今回はマッテオ・ブリオーニの講習を受けていただいた岐阜の小石工務店さんの施工物件のご紹介になります。
完成写真がこちら
マッテオ・ブリオーニのTerraVista(テラビスタ) Smooth 。
マッテオ・ブリオーニの中でも一番オーソドックスな仕上げです。
色はCipria(チプリア)という色でサルデーニャ島の砂や土に由来したやさしいピンクがかった色味です。
小石工務店さんは岐阜県の左官・タイル施工業者です。工務店というと関東では元請さんをイメージしますが、地域によって違うのですね。
小石さんは日左連や日左連青年部の集まりでいつも一緒の心強いメンバーです。
マッテオ・ブリオーニの見本つくりも小石工務店さんで行いました。
施工の様子がこちら。
写真からもチームワーク良く、息があっている様子が見受けられます。
乾燥前の色は濃く見えますが、乾燥後、仕上がるとやさしいピンクがかった色味が出てきます。
改めて仕上がりがこちら。
マッテオ・ブリオーニの施工例が増えて私としても嬉しいです。
イタリアの土の仕上げ材マッテオ・ブリオーニ(MATTEOBRIONIⓇ)
このやさしい質感をあなたの空間でもいかがでしょう?
お問い合わせはこちらから
■お仕事に関する問い合わせフォーム
物件情報
設計/施工:株式会社 NIWASHIN
左官施工:小石工務店
この記事を書いた人
有限会社原田左官工業所代表の原田。
二級施工管理技士/左官基幹技能者/タイル検定二級。
(一社)日本左官業組合連合会監事及び青年部の副部長。
左官の講習会やワークショップを企画・開催し、左官の啓蒙活動を行っている。
建設業界のダイバーシティを推進し、女性の左官業界への参加の手助けや新しい人材の採用育成に力を入れている。
著書に「新たなプロの育て方」㈱クロスメディアマーケティング
「世界で一番やさしい左官」㈱エクスナレッジ