提案型左官の原田左官工業所

ショールーム紹介

SAKAN LIBRARY ショールームコンセプト

コンセプトは「左官の図書館」。左官素材や表現方法のサンプルを常時100種類以上閲覧できます。また、事前にご連絡いただければ、その場でサンプル作成も可能です。
カタログの中から決まったものを選ぶだけでなく、指定したい色や骨材を選ぶことが出来、プラスワンのイメージを形にできる場になっています。
コーヒーガラを混ぜこむ、欠けてしまった陶器を入れる、廃材になるガラス片を混ぜるなどエシカルな観点からの左官見本もご提案いたします。
お客様が欲しいイメージを左官で具現化できるように、左官の可能性にあふれる、開かれた空間を目指します。

ショールームのデザインについて

  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像

SAKAN LIBRARYの内装には、さまざまな左官素材と技法が使われています。
左官業者がショールームを作ると、あれもこれもと欲張ってしまい結果として、まとまりのないツギハギな感じになりがちです。ショールームをリニューアルするにあたり、設計の方と共に話し合い、あえて「いろいろ詰め込んだ感をトータルでデザインにして、ショールーム全体を原田左官のカタログ」にするというコンセプトが立ち上がりました。その結果、左官の広がる可能性を魅せるこのパッチワークのようなショールームが出来上がりました。

ロゴに込めた想い

SAKAN LIBRARY

鏝のマークは「職人が培ってきた技術」、本のマークは、さまざまなご要望に合わせたご提案をするための「多種多様な知識」を象徴しています。 従来の左官の技術に、積み重ねられた知識と、そこから生まれる自由な発想力とを加えることで、設計施工に関わる皆様とともに、左官の可能性を広げていきたいと考えています。

まずはお気軽にご相談ください

まずはお気軽にご相談ください

当社のショールームのコンセプトは「左官の図書館」。左官書籍・資料の閲覧や現物サンプルを手にとってご覧いただけます。お客様の目の前でサンプルが作れるというのも魅力の一つです。左官のことを知りたい方、まずはお気軽にご相談ください。
※サンプル作成は有償になります。

ショールーム詳細

ショールームSAKAN LIBRARYは現在予約制となっております。

ご見学希望のお客様は下記お問い合わせフォームより

「ショールーム見学希望」
「第1希望日 〇月〇日〇時」
「第2希望日 〇月〇日〇時」
「第3希望日 〇月〇日〇時」

とご記入の上、送信をお願いします。
当社より確認後、お返事致します。

Open 月曜日~金曜日 10:00-17:00
※土曜日・日曜日は通常は休みになっております。

原田左官に関する情報



TILE LIBLARY(タイルライブラリー)

  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
  • 原田左官ショールーム画像
TILE LIBRARYロゴ

TILE LIBRARY

タイルの全ての知識が揃う場所という意味を込めて、ショールームには「TILE LIBRARY」という名前をつけました。
すぐ近くにある左官のショールーム「SAKAN LIBRARY」と連携し、知識と技術でお客様の要望にお応えしてまいります。

ページの先頭に戻る