- ホーム >
- webカタログ >
- 原田左官オリジナル素材 >
- コンクリート打ち放し風仕上げ
コンクリート打ち放し風仕上げ
無機質で美しいコンクリート打ち放し仕上げ既存の壁に。
住宅 | 店舗 | 内装 | 外装 | リフォーム | 新築 |
単価 10,000/㎡~ |
現場で作るコンクリート打ち放し風仕上げ
ノンクリートボードやコンクリート調クロスなど乾式のコンクリート調仕上げも販売されていますが、当社のコンクリート打ち放し風仕上げは現場で施工し、仕上げるものです。そのため、既製品や乾式のコンクリート調仕上げよりも、より自然な風合いを持つコンクリート壁を表現することが出来ます。
現場施工のため、ピンホールの多い少ない色味、セパレータの有無、新品のコンクリート調からダメージ風まで様々なアレンジが可能です。お客様オリジナルのコンクリート調仕上げをじっくりとこだわって作ることが出来ます。
コンクリート打ち放し仕上げの特徴
無機質で美しいコンクリート打ち放し仕上げ。実際に打ち放し仕上げを作るには型枠を組み、コンクリートを流し込むなど非常に手間と工程がかかります。またそれらの特性上既存壁への施工や部分的に打ち放し仕上げを施工する事は困難でした。また、近年デザイン的な観点から店舗などでコンクリート打ち放し仕上げの要望が多くなり、その回答としてコンクリート打ち放し風仕上げを開発しました。
■ローコスト・下地を選ばないコンクリート打ち放し風仕上げ
既存の石膏ボードなどにも施工する事が可能で店舗内装等では非常に効果的な仕上げとなります。店舗工事から木造の一軒家のリフォームにおける打ち放し風仕上げも可能となります。
■既存の打ち放し仕上げの補修からデザイン壁まで。打ち放しの世界を広げます。
打ち放しコンクリート壁の多くは時間が経過する事により風化し表面が劣化します。その結果、非常に見栄えが悪くなります。弊社のコンクリート打ち放し風仕上げは既存の打ち放しコンクリ壁の上から補修可能。また、一部分のみ綺麗にするという部分補修も可能です。また、新規打ち放し壁の部分補修にもおススメです。 そして最近はオブジェ的に「この一部分をコンクリート打ち放し風にしたい!」と言う要望もあります。結果、色の濃淡やセパレータ(くぼみ部分)の場所や有無をコントロールする事も出来き、独創的な打ち放し風仕上げが可能となります。
「コンクリート打ち放し風仕上げ」重厚感のあるコンクリートの自然な風合い
基本色
基本色は8色です。
(その他特注色についてはご相談ください。)
■グレージュトーン
■グレートーン
施工実績
実際に施工された際の写真を紹介いたします。

コンクリート打ち放し風仕上げ - カフェの壁面に施工
カフェの壁面にコンクリート打ち放し風仕上げを施工しました。(コンクリート打ち放し風仕上げ カフェの壁面に施工)木を基調にした内装とコンクリート打ち放しの仕上げ感は合いますね。

コンクリート打ち放し風仕上げ - カフェでの施工例
カフェでコンクリート打ち放し風仕上げを施工しました。石膏ボードの上に厚み3mmでリアルなコンクリート打ち放しが施工できます。薄塗りですが、ここまで本物に近い表現。カジュアルなカフェの内装にピッタリの仕上げです。WEBカタログページはこちらWebカタログ:原田左官オリジナル素材「コンクリート打ち放し風仕上げ」https://www.haradasakan.co.jp/webcatalog/webcataharada/webcataconc/

コンクリート打ち放し風仕上げ - 過去の施工例
過去の施工例です。これらの写真は全て石膏ボードの上にコンクリ打ち放し風仕上げを施したものです。石膏ボードに3mm程度の仕上げですが、特殊モルタルで造形することでリアルなコンクリートと間違えるほどの仕上がりです。現場施工のため、ピンホールやジャンカ、角の欠けた状態など増やしたり減らしたりを調整が可能です。最後にエイジング塗装をかければ、経年変化したコンクリートの壁が出来上がりますよ。
施工実績
適応下地
■石膏ボード
■モルタル下地
※上記下地であっても諸条件により適応不可の場合があります。
※その他下地についても別途下地処理にて対応可能な場合があります。ご相談ください。
コンクリート打ち放し風仕上げについては、過去のメルマガ、ブログでもご紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください!
- ブログ2020年11月5日コンクリート打ち放し風仕上げ オフィスビル壁面に施工
- ブログ2020年9月17日コンクリート打ち放し風仕上げ 美容室に施工
- ブログ2020年6月18日コンクリート打ち放し風仕上げの魅力
- ブログ2020年5月18日コンクリート打ち放し風仕上げ カフェの壁梁に施工
- ブログ2020年4月6日コンクリート打ち放し風仕上げ 新しいパンフレットのご紹介
- ブログ2020年3月16日コンクリート打ち放し風仕上げ ジュエリーショップ 壁・什器等に施工
- ブログ2020年2月24日コンクリート打ち放し風仕上げ フローズンフルーツバーに施工
- ブログ2020年1月27日コンクリート打ち放し風仕上げ カフェの壁面に施工
- ブログ2019年11月25日店舗内装におススメ! 原田左官オリジナル コンクリート打ち放し風仕上げ
- ブログ2019年10月31日コンクリート打ち放し風仕上げの魅力 色のバリエーション
- ブログ2019年4月8日コンクリート打ち放し風仕上げ アパレル店に施工
- ブログ2018年8月16日コンクリート打ち放し風仕上げ 既存躯体に色合わせ
- ブログ2018年8月6日石膏ボードをコンクリート打ち放し仕上げに!
- ブログ2018年6月28日社内講習会
- ブログ2018年5月21日コンクリート打ち放し風仕上げ 濃い色 薄い色 色見本を作成
- ブログ2018年3月19日コンクリート打ち放し風仕上げ 木工下地で什器作成
- ブログ2018年3月5日コンクリート打ち放し仕上げ Pコンジョイント無しでも出来ます。
- ブログ2018年2月19日コンクリート打ち放し風仕上げ ショールームの壁面に施工
- ブログ2017年10月26日濃いめのコンクリート打ち放し風仕上げ
- ブログ2017年9月14日コンクリート打ち放し風仕上げ ラウンジでの施工例
- メールマガジン2017年8月17日新色登場! 新しくなったコンクリート打ち放し風仕上げ
- ブログ2017年1月12日石膏ボードの上にもコンクリート打ち放し仕上げ
- メールマガジン2016年11月16日より本物に!コンクリート打ち放し風仕上げ
- ブログ2016年3月5日土管をコンクリに
- メールマガジン2016年2月29日コンクリート打ち放し模様仕上げについて