- ホーム >
- webカタログ >
- 原田左官オリジナル素材 >
- ポリーブル
ポリーブル
左官の重厚感と磨きの表情。まったく新しい塗り壁の提案です。
住宅 | 店舗 | 内装 | 外装 | リフォーム | 新築 |
単価 13,000/㎡~ |
漆喰壁でもないスタッコでもない新しい塗り壁です。オリジナル材料を塗りつけ、模様を付けた後に表面を研ぎだすことで艶やかな表情の中に左官・塗り壁の厚みを感じさせることの出来る仕上げです。
「Polible」の特徴
■平滑さと重厚感の融合
左官壁としての重厚感と持たせつつも磨きによる平滑さや艶を兼ね備えた新しい壁です。
■豊富なパターン・色によるバリエーションの多さ
着色材によって様々な色が可能です。また、職人によって模様を付けるので様々な模様をつけることが可能になりオンリーワンの壁になります。
「ポリーブル」磨き仕上げとモルタルの両方の良さを持つ仕上げ
施工実績
実際に施工された際の写真を紹介いたします。

ポリーブル - オフィスの梁型に施工
フラットの表情でも厚みを感じさせることのできる左官材「ポリーブル(Polible)」。オフィスでの施工例です。今回は梁型に白のポリーブルを施工しました。(オフィス梁:ポリーブル白ラフフラット仕上げ 原田左官施工)和洋折衷のおしゃれなオフィスの中で梁型をしっくい壁のような、それでいて硬質な質感を持つ白いポリーブルで仕上げています。主張しすぎず存在感のある仕上げです。シンプルな左官仕上げポリーブル。あなたの空間にもいかがでしょう?

ポリーブル - ショップの壁面に施工
平滑の中に厚みを感じさせることのできる仕上げ材。「ポリーブル(Polible)」。ショップの壁面の施工例です。(ポリーブル施工ショップ壁面)磨き仕上げのツルツル感と厚みを感じさせる重厚感。両方を併せ持った仕上げ材です。

ポリーブル白 - 受付カウンター立ち上がり部分の施工
白いポリーブルを受付カウンターの立ち上がりに施工しました。(ポリーブル白 カウンター立ち上がりに施工)当社オリジナル仕上げのポリーブルは石のようなツルツルの肌を塗って表現できるのが魅力です。ポリーブルについて詳しくはこちらWEBカタログ:ポリーブルhttps://www.haradasakan.co.jp/webcatalog/webcataharada/webcatapolible/
施工実績
適応下地
■石膏ボード
・継ぎ目部分にファイバーテープやパテ等で補修がされているもの
・石膏ボードの継ぎ目はVカットがしてあるもの
■モルタル
・平滑な下地であること
※上記下地であっても諸条件により適応不可の場合があります。
※その他下地についても別途下地処理にて対応可能な場合があります。ご相談ください。
ポリーブルについては、過去のメルマガ、ブログでもご紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください!
- 左官のミライ通信2021年11月19日磨きと陰影を併せ持った仕上げ「ポリーブル」写真スタジオの壁面を特注色で施工
- ブログ2020年7月30日ポリーブル・モルタル パターンローラーを使用した模様付け仕上げ
- ブログ2020年6月22日ポリーブル ショップの壁面に施工
- ブログ2020年5月11日ポリーブル 新しいパンフレットのご紹介
- 左官のミライ通信2019年4月18日左官の重厚感と磨きの表情「ポリーブル」 濃色の仕上げ
- ブログ2018年11月22日ポリーブル ベッドのヘッドボードに使用
- ブログ2018年11月1日ポリーブル 受付カウンターに施工
- 左官のミライ通信2018年10月18日原田左官オリジナル仕上げ「ポリーブル」の魅力とデザイン賞受賞の施工例をご紹介します。
- ブログ2018年4月12日ポリーブル カフェの外壁に使用
- ブログ2017年10月12日ポリーブル デザインメッシュ埋め込み仕上げ
- ブログ2017年5月1日丸柱を大理石調に仕上げる ポリーブル仕上げ
- 左官のミライ通信2017年2月16日左官で作る磨き石調の仕上げ
- ブログ2016年6月6日テーブルを研ぎ出し仕上げその2 ポリーブルとBEAL STONE
- ブログ2016年6月2日テーブルを研ぎ出し仕上げ ポリーブルとBEAL STONE
- 左官のミライ通信2016年2月29日新しい左官壁「Polible(ポリーブル)」について