原田左官のブログ

テレビ・ラジオ・雑誌メディア出演

左官は壁に物語を描き出す仕事 「職人図鑑」インタビュー記事掲載

投稿日:2025年09月29日 (月)

当社の福吉奈津子さんがカモ井加工紙様よりインタビューを受け、「職人図鑑」に記事が掲載されました。

原田左官工業所の左官職人「福吉奈津子」さん

職人図鑑は、職人インタビューを中心とした「人」にフォーカスを当てたコンテンツです。全国の現場で働く塗装に関する職人さんを取材されていて、福吉さんの記事は109人目。様々な方のインタビューが掲載されています。

福吉さんのインタビューの中でこんな言葉が印象的でした。
「意匠を凝らして作り上げた都心のレストランやお店などの多くが、流行やトレンドのなかで数年ごとに入れ替わっていきます。時代に残る、心に残る仕事をしたけれど、数年後に通りかかると無くなっている、なんてことが少なくないんです。作品性の高い贅沢な物だけれど、それゆえになかなか長く残ってくれない。そういうわたしにとっての仕事の夢は、地元でずっと残るような、いつ見に行ってもそこにあるような、そんな愛され続ける建物を作ること。」

左官や手仕事の良さは見直されていますが、残したいと思われような仕事を重ねられるように当社メンバーで力を合わせて頑張っていきます。

左官という仕事の魅力や、福吉さんの人柄と職人としての姿勢が垣間見える記事です。
よろしければご覧ください。

■職人図鑑 #109 福吉奈津子
左官、それは華麗なコテ捌きで壁に物語を描き出す仕事。
https://kamoi-net.co.jp/kamoi_club/post-2129/

原田左官工業所の左官職人「福吉奈津子」さん。インタビュー風景と壁塗り風景

写真提供:カモ井加工紙様(一部職人図鑑WEBサイトから)


この記事を書いた人

工事管理部広報担当

有限会社原田左官工業所 工事管理部広報担当。
様々な空間を作り出す仕上げに興味を持ち、経理、営業事務を経て原田左官に入社。
左官についても広報活動についても勉強中。

ページの先頭に戻る